|
|
|
タイトー、ボーダフォンライブ!向けにゲーム4タイトル追加
|
|
|
|
|
タイトーは、10月15日より、ボーダフォンライブ!向けの従量課金ゲームサイト「ウリキリゲーム♪タイトー」に、アクションゲーム「SPICA ADVENTURE(スピカ★アドベンチャー)」を、「タイトーGameセレクション」に、RPG「エストポリス伝記light」とサッカーゲーム「ハットトリックヒーロー」を、「賭博黙示録カイジ」に「鉄骨渡り」をそれぞれ追加する。
「SPICA ADVENTURE」は、256KBのVアプリ対応の本格派アクションゲーム。プレイヤーはブリキの星「スピカ」に墜落してしまった主人公の女の子「ニコ」を操り、全32ステージを駆け抜け、水没しつつある「スピカ」の謎に迫る。特徴は「ニコ」の持っているカサを用いたアクションの多彩さで、最初は攻撃と防御のみしかできないが、ステージの途中に落ちているアイテム“巻物”を取ることにより、傘を使って滑空ができるようになったり、カサを船代わりに使って海を渡ったりするなど、さまざまなアクションが可能になる。隠しボーナスや隠しアイテムといった要素も用意され、方向キーと決定ボタンのみでプレイ可能なシンプルな操作設計となっている。なお、同ゲームは256KBのVアプリ対応携帯電話(J-SH53)専用となる。
ゲームサイト「タイトーGameセレクション」に10月15日より追加されるのは、「エストポリス伝記light」と「ハットトリックヒーロー」。「エストポリス伝記light」は、すでに同サイトで配信されている「エストポリス伝記 いにしえの洞窟」を、50KBのVアプリ対応携帯電話向けに提供するもの。プレイヤーは4人のパーティーを率いて、入るたびに内部が変わるダンジョンを探索し、最下層99階の「ぬし」を倒してダンジョン脱出を目指す。「ハットトリックヒーロー」は、1チーム5人の横スクロール型のサッカーゲーム。日本、韓国、ブラジル、ドイツ、イタリアなど16カ国のチームが用意され、予選から決勝リーグまでを勝ち抜くワールドリーグモードと、1試合だけを楽しむエキシビジョンモードの2つのモードを遊ぶことができる。
|
|
|
(C)TAITO 2003
|
ヤングマガジン(講談社)で人気の漫画「賭博黙示録カイジ」のサイトに10月15日より追加されるのは、同作に出てくるシーンを題材にした「鉄骨渡り」。プレイヤーは主人公伊藤開司(カイジ)となり、高層ビルに架けられた一本の鉄骨を、ビルを吹き抜ける風を見極めながらバランスをとりながら渡っていく。ストーリーを読み進めながらゲーム進行させる「ストーリーモード」と、純粋にアプリのゲームのみを楽しむ「ランキングモード」の2つのモードが用意される。今後も、原作に登場した「Eカード」「チンチロリン」「沼(パチンコ)」といったミニゲームを追加配信する予定。
「ウリキリゲーム♪タイトー」の利用料は1ダウンロード300円。アクセスは「ケータイゲーム」→「ゲームアプリ」→「ゲームパック(従量)」から。「エストポリス伝記light」と「ハットトリックヒーロー」の利用料はそれぞれ月額200円。「タイトーGameセレクション」へのアクセスは「ケータイゲーム」→「ゲームアプリ」→「ゲームパック」から。「賭博黙示録カイジ」の利用料は月額300円。アクセスは「ケータイゲーム」→「ゲームアプリ」→「バラエティ」から。
■ URL
タイトー ケータイコンテンツトップページ
http://www.taito.co.jp/keitai/
(太田 亮三)
2003/10/14 14:48
|
|
|
|