最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
ネットハック、“昭和のおやじ”をモチーフにしたEZwebサイト
ネットハックは、見知らぬ子どもにも注意するような“おやじ”をモチーフにしたEZweb向けサイト「Theおやじ」をオープンした。利用料は月額210円(税込)。公式メニューの「画像・キャラクター」→「総合」からアクセスできる。
今回オープンした「Theおやじ」は、昭和を思い起こさせるような“おやじ”をテーマにしたサイト。頑固さを醸し出す姿や酔っ払った姿などをイラストにした待受画像や着信ボイスなどが配信されるほか、友人に画像付きのメッセージが送信できる「おやじ電報」といったコンテンツが利用できる。
また、自分自身の“おやじ度”をチェックできるコーナーやおやじギャグを投稿できるコーナーなども用意される。このほか、8月31日までに会員登録すると抽選でオリジナルグッズがプレゼントされるキャンペーンも実施される。
■
URL
ネットハック
http://www.nethack.co.jp/
(関口 聖)
2003/06/23 16:01
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.