|
|
|
シスコ無線IP電話
7920
|
|
7920の説明を担当したマーケティング アドバンステクノロジー本部 ワイヤレスネットワーク部の大金日出夫部長
|
シスコシステムズは、無線IP電話端末「シスコ無線IP電話 7920」を7月より日本国内で発売する。企業向け製品となり、標準価格は本体が85,000円、ライセンスが21,000円。本製品は6月5日、6日に開催される「CiscoWave2003」にも出展される。
7920はすでに米Cisco Systemsが米国で発表しており、ラスベガスで行なわれた「NetWorld+Interop Las Vegas 2003」でも展示していたもの。IEEE 802.11bの無線LANに準拠したワイヤレス環境で、外線通話や内線通話が利用できる。
機能面ではシスコのIP電話端末「7960G」と同等で、利用にあたっては同社製の無線LANアクセスポイント「Aironet」シリーズ、IP電話システム「Call Manager」が必要になる。そのため現状では公衆無線LANサービスなどからの利用はできないが、将来的には公衆無線LANサービスからの通話も計画しているという。
音声圧縮方式にはG.711a、G.711u、G.729aを、呼制御プロトコルにはSIP(Session Initiation Protocol)ではなく、シスコ独自のSCCP(Skinny Client Control Protocol)をサポート。電話機能は電話帳や発信番号表示、リダイヤル、バイブレーションといった標準的な機能や、転送、三者通話といったオフィス向けの機能も搭載する。初回出荷時は画面表示に画面英語、仏語、独語に対応、日本語も対応予定という。
セキュリティ面では40/128bitのWEPをサポートするほか、Cisco独自の認証プロトコル「LEAP(Lightweight Extensible Authentication Protocol)」、IEEE 802.1xもサポート。シスコでは「現在できる最高レベルのセキュリティを担保している」としている。このほかIEEE 802.1q VLAN機能やSNMP機能も搭載する。
本体サイズは53.3×25.4×132.1mm(幅×厚×高)、重量は136g。ディスプレイは128×80ピクセルのモノクロ液晶を搭載する。連続通話時間は標準バッテリで3.5時間、待ち受け時間は同じく標準バッテリで21時間。拡張バッテリ利用時で連続通話時間は4,25時間、待ち受け時間は30時間となる。
7920の標準価格は85,000円で、Call Manager用のライセンスが1台につき21,000円。そのほか周辺機器として充電器が14,000円、7920の設定ユーティリティとUSBケーブルのセットが50,000円、拡張バッテリが14,000円で用意されている。充電器はUSB×1ポートを搭載し、USB経由からの充電も可能。また、7920の次期モデルでは本体にUSBポートを搭載、本体でのUSB充電をサポートする予定だという。
発表会場では7920を実際に利用して、内線および携帯電話から着信を受けるというデモも行なわれた。シスコは全オフィスに無線LAN環境とIP電話を導入しており、実際にはデモというよりシスコ社内の本番環境をそのまま披露したことになる。また、7920に割り当てた内線番号は、日本国内を含む世界中のシスコオフィス内において同じ番号で利用できるというポータビリティ性も持つという。
シスコでは7920を個人用のデスクを持たない現場や、緊急対応を要する職場といったオフィス向けに販売していく。構内PHSシステムとの違いについては「デスクトップ上にあるIP電話機能と同等の機能が搭載できる点」が大きいとし、IP上で動くアプリケーションと連動できるという点を強調した。
|
|
充電器にセットされた7920。左上のキーにメニュー、右上のキーに電話帳と「戻る」機能が割り当てられている
|
7920を手に取った状態
|
|
|
手持ちのPHS端末「KX-HV210」と大きさを比較
|
厚さの比較。折りたたんだ状態とほぼ同等の厚み
|
|
|
メニュー第1階層。タブ形式で表示されている
|
メニュー第2階層。電池は左上、アンテナは右上に表示され、アンテナも日本の携帯電話とは表示が異なる
|
|
|
無線LANの設定などは本体でのほか、ユーティリティを利用してパソコンで設定することもできる
|
充電器の背面にはUSB端子を搭載
|
■ URL
シスコシステムズ
http://www.cisco.com/jp/
関連記事:Ciscoなど、内線電話システムの置き換え用VoIP製品を展示[INTERNET Watch]
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0502/nplusi07.htm
関連記事:米Cisco、無線LAN向けIP電話端末「Wireless IP Phone 7920」[BroadBand Watch]
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1346.html
(甲斐祐樹)
2003/06/03 14:41
|
|
|
|