最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
バンダイネットとエイチアイ、505i向け「遊んで!いぬとも」
バンダイネットワークスとエイチアイは、NTTドコモの505iシリーズ向けiアプリ「遊んで!いぬとも」を6月2日から配信する。利用料は月額300円。アクセスは公式メニューの「ゲーム」→「ゲーム2」→「育成ゲーム」から。
「遊んで!いぬとも」は、3Dで表現された犬と遊んだり、エサをあげたりして育成するiアプリDX対応コンテンツ。育成中の遊びによって、個性の異なる犬に成長させることができる。「あっちむいてホイ」などの“遊び”アクションが用意され、「喜ぶ」「しょんぼりする」といった通常アクションを含めると、約180種類の動作を楽しめる。飼い犬と散歩することも可能で、散歩中の知り合った他のユーザーと「いぬともカード」を交換し、カードからメールを直接送信できる。なお、犬は1部屋につき1匹まで、同時に2匹まで飼うことができる。
すでに504i向け3Dコンテンツとして「育てて!いぬとも」が提供されていたが、今回は椅子や机といったオブジェクトや部屋そのものも3Dで表現されている。また、犬を撫でる場合も、手の形をしたカーソルが表示されるなどより直感的に操作できるようになった。
当初用意されている犬種はロングコードチワワとトイプードル。今後順次追加されていく予定。また、7月には“遊び”で習得した技を競い合う「大会」が開催されるという。
リンク先はサンプル動画(WMA形式、1.5MB)
■
URL
バンダイネットワークス
http://www.bandai-net.com/
エイチアイ
http://www.hicorp.co.jp/
(鷹木 創)
2003/05/28 14:17
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.