ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

サンディスク、携帯向けの小型SDカード「miniSD」を3月発売

「miniSDカード」を手に説明するサンディスク代表取締役社長 櫛山壽夫氏
 サンディスクは、携帯電話向けに小型のSDメモリーカード「miniSDカード」を3月から日本で発売すると発表した。価格はオープンプライスとなっているが、SDメモリーカードと同程度の価格になる予定。

 「miniSDカード」は、SDカードの業界団体「SDアソシエーション」により規格化されたもので、従来のSDメモリーカードと比べ体積で約60%小型化されたフラッシュメモリカード。百円玉とほぼ同じ大きさで、メモリースティックDuoなどと同じく、携帯電話向けに開発された。本体サイズは20.0×21.5×1.4mmで、重さが約1g。


miniSDカードの概要 専用アダプター(左)と「miniSDカード」本体。百円玉と同程度の大きさ

 搭載されているコントローラなどは、SDメモリーカードのものと同じで、転送速度、動作電圧なども従来のSDカードと同等となる。専用アダプタを利用して、SDメモリーカード対応機器に装着して使用することも可能。無線LANなどの機能を備えたminiSDカード版のSDIOカードの提供も予定されている。

 miniSDカードでは、将来の拡張のために接合部に2本のピンが追加されている。ただし、追加されたピンの用途は未定とのこと。また、miniSDカード本体に搭載されていないライトプロテクトスイッチだが、専用アダプタに同スイッチが付いており、プロテクトをかける場合は、こちらを利用することになる。


各種小型メモリーカードとの比較 SDカードとminiSDカードの比較

裏面には合計11ピンの接合端子が見える サンディスクのリテール向けフラッシュメモリーのラインナップ。左にminiSDカードがアダプタとともに掲げられている。となりのSDカードとくらべてもその小ささが分かる。また中央右付近には、4GBのCFカードなどもならべられている

 同社ではこのほか、4GB/2GBのCFカードと、1GB/512MBのSDメモリーカードも開発したと発表した。米本社の発表によると夏頃からの発売となっているが、日本での発売についての具体的なスケジュールは発表されなかった。同社によれば「日本では大容量製品よりも、比較的安価な容量少ない製品が売れる傾向がある」として、日本での発売スケジュールは明らかにされなかった。

 米国での店頭予想価格は、CFカードでは、4GBモデルが999.99ドル、2GBモデルが499.99ドル。SDカードでは、1GBモデルが329.99ドル、512MBモデルが196.99ドルとなっている。



URL
  ニュースリリース(英文)
  http://www.sandisk.com/about/press.asp
  サンディスク
  http://www.sandisk.co.jp/


(鷹木 創)
2003/03/14 19:47

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.