ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ソニー、バイオ Uの新モデル「PCG-U101」

 ソニーマーケティングは、小型ノートパソコン「バイオ U」シリーズの新モデル「PCG-U101」を4月下旬に発売する。価格はオープンプライスだが、店頭価格は16万円前後になる見込み。

 同社は、12日都内で記者発表会を開催し、新モデルの新機能やデザインコンセプトなどが紹介された。


サイズはそのままで、更なる高機能化

 今回発表された「PCG-U101」は、手のひらサイズのノートパソコン「バイオ U」シリーズの新モデル。大きさは、34.1×178.8×139.5mm(高×幅×奥行)、重さは約880g(バッテリー含む)と、重量はやや重くなったものの従来モデルと同等のサイズ。CPUがIntel製の超低電圧版モバイルCeleron 600A MHzと、これまでのTransmeta製CPUから一新されている。連続駆動時間は、約3~5.5時間。搭載OSは、Windows XP Home Edition。

 ディスプレイは、XGA(1,024×768ドット)サイズの7.1型で最大1,677万色表示が可能なCGシリコンTFT液晶。キーボード部とディスプレイ部は180度まで開くことが可能で、通勤途中の列車の中や、寝転んだ状態でより快適な閲覧が可能になっている。

 メモリは256MBで、HDDは30GB。ATI Technologies製グラフィックチップ「MOBILITY RADEON」を搭載しており、3Dグラフィックなどをより滑らかに描画できる。

 外部接続端子として、USB(2.0)ポートが2つ、100BASE-TX/10BASE-T Ethernetポート、IEEE1394ポートなどを装備。マジックゲートに対応したメモリースティックスロットやPCカードスロット(Type2)も備えている。なお、USBタイプやPCカードタイプなどのPHS通信カードにも対応しており、あらかじめドライバがインストールされている。また、IEEE802.11b対応の無線LANモジュールを内蔵している。


メモリースティックスロットは前面 PCカードスロットは本体左。会場にはAirH"端末を装着したモデルも展示してあり、実際にブラウジング可能だった

 ディスプレイを開けた際に注目してしまうのは、円形にデザインされたキーボード上部のボタン類。キーボード左上のものは、マウスを操作するポインティングデバイスで、右上のものは十字カーソルキーを含む「4wayマルチコントローラー」となっている。

 特に「4wayマルチコントローラー」の左上にある“ZOOM/ROTATION”キーは、長押しすることで、ディスプレイの縦横切り替えが可能。同社では、Webサイトのブラウジングや電子ブックなどを閲覧する際には縦長の表示が可能な「モバイルブック・スタイル」で利用してほしいとしている。

 このほか、従来モデルにも搭載されていた入力インターフェイス「ThumbPhrase(サムフレーズ)」にも新機能が追加されている。同機能は、ソニー・エリクソン製の携帯電話でおなじみの入力予測変換機能「POBox」の進化版で、キーボードの一部を携帯電話のキー配列に見立てることで、簡便な操作で手軽に入力できる。

 今回の新モデルからは、新たにインライン入力が可能になっており、テキストエディタなどに直接入力可能になったことで利便性の向上が図られている。このほか、「4wayマルチコントローラー」から「ThumbPhrase」を直接起動することも可能。


ディスプレイとキーボードがフラットに 画面表示の縦横切替も可能 キーボード右上の「4wayマルチコントローラー」

キーボード左側のキーを携帯電話のキーに見立てて簡便な入力が可能 新たにインライン入力が可能になった

使うシーンを想定した気配りが施されたデザイン

 ハードウェアおよびソフトウェア双方で大きな変化を遂げたバイオ Uだが、そのデザインも細やかな気配りが施されている。たとえば背面にあしらわれた銀色の「VAIO」ロゴは、塗料ではなく、“電解純ニッケル”という材質が用いられている。同社によると高級腕時計の文字盤などで利用されているものとのことで、マグネシウムボディと組み合わせた製品は他に例を見ないという。

 また、「4wayマルチコントローラー」付近にわずかな曲線を取り入れることで、指のひっかかりが生じるよう設計されていたり、3枚使用されている小型バッテリーを一体化せず、わずかなすき間を作ることで、両手でホールドしやすくなっている。

 このほか、ファッショナブルなイメージを押し出したキャリングケースや大容量のバッテリーパックなども提供される。


“電解純ニッケル”という材質が用いられたVAIOロゴ 小型化を犠牲にしてもグリップ感を追求したバッテリー

シンプルなデザインのキャリングケース。なお、今回のバイオ Uのカラーリングは、モード系ファッションをイメージしているという


URL
  製品情報
  http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/

関連記事
ソニー、POBox風の入力インターフェイスを搭載した「バイオU」


(関口 聖)
2003/03/12 19:39

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.