最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
シャープと学研、iアプリパズルゲーム「パズルパラダイス」
シャープは学習研究社と協力して、504i専用のパズルゲーム配信サイト「パズルパラダイス」を11月5日から提供する。利用料は月額300円。公式メニューの「ゲーム」→「504i専用」からアクセスできる。
今回提供される「パズルパラダイス」は、様々な種類のパズルが504i専用iアプリとして提供されるサイト。スタート当初は6種類のパズルが用意されており、色と数字をヒントにマス目を埋めて絵を描いていく「カラーロジック」、マス目の周辺を線で結んで一筆書きのような絵を作り出す「ループコース」、テレビ番組制作会社や最新映画配給会社と連携する定番の「クロスワードパズル」など。12月2日からは「ジグソーパズル」も追加予定。
提供されるパズルアプリは、ダウンロードした時点で無料体験版として、各種類1問ずつプレイできるが、マイメニューに登録して会員になると、そのまま正規版として利用可能となり、追加される新たな問題をプレイできるようになる。パズルは、毎月100問程度更新されるほか、10~20問端末に保存することが可能で、504iシリーズ同士で、パズル問題の送受信が可能となっている。
パズルをクリアすると、完成した画像を待受画面にできるほか、懸賞に応募することもできる。また、学研が発行するパズル雑誌の懸賞にもサイト内から応募できる。
左から「カラーロジック」「ピクトリンク」「ジグソーパズル」「カラーナンプレ」
左から「ループコース」「Myクロスワード」「English Puzzle」
・ ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021031.html
・ パズルパラダイス サービス概要
http://www.spacetown.ne.jp/prod/imode/puzp/puzp.htm
(関口 聖)
2002/10/31 19:15
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.