ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【CEATEC JAPAN 2005】
指に装着する骨伝導電話や2画面ユニバーサルケータイ

指に装着する「指話」

 NTTドコモのブース内で、先端技術や将来の携帯電話を紹介するコーナーでは、指に装着して通話できるツールが紹介されていた。

 「指話(Yubi-Wa)」と名付けられたその端末は、Bluetoothを通じて携帯電話本体と接続し、通話するというもの。ハンドセット、あるいはヘッドセットと同様の使い方になるが、機器本体を頭につけるのではなく、骨伝導技術を採用したことで、指にはめたまま、その指先を耳の穴に入れることで相手の声が聞こえる。自分の声は、「指話」に備えられたマイクで集音している。

 同社では2004年の「WIRELESS JAPAN」において、人体の衝撃を感知して操作する「UbiButton」を参考出展していたが、今回紹介された「指話」でも同じ技術を用いて、電話をかけたりするといった操作が可能。担当者は「“指輪”とするにはまだ大きめのサイズ」としながらも、骨伝導によって騒がしい場所で明瞭に相手の声が聞こえることや、誰でも使えるという点をアピールしていた。


指話と名付けられた端末 マイクはこちら側に

操作キーを液晶表示する2画面ケータイ

2つの液晶ディスプレイを備えた試作機
 使いやすさ、操作のしやすさを目指したコンセプト端末が「2画面ユニバーサルデザイン携帯電話試作機」だ。三菱電機製の端末で、折りたたみ型ボディの上下ボディ両方に液晶画面を搭載。操作キーは下部ボディの画面上に表示され、タッチパネル機能によって操作する形となっている。

 同ブース内では2台の試作機が設置され、実際に操作可能となっている。液晶画面にタッチして操作するという方法が採用された理由として、担当者は「駅の券売機など、タッチパネルで操作するという機器が増えてきている」と説明していた。

 同端末では、タッチパネルの機能を活かして、iモードメニューを呼び出す場合は「i」という文字を指で描くといった手書き認識機能も搭載されている。また、鏡面仕上げの背面部分に時刻を表示するデモも行なわれている。開発段階ということで、バッテリーの持続時間といったスペックは明らかにされていないが、ユーザビリティ向上のための一例と言える機種となっている。


操作キーを液晶上に表示 背面で時刻表示するデモも

高速赤外線通信をサポートした試作機

 ドコモなどが策定し、国際標準規格となった赤外線通信「IrSimple」は、従来の赤外線通信よりも高速なやり取りができる。

 今回展示されていた試作機は、シャープ製FOMA端末をベースにしたもので、実際に端末間で写真データをやり取りするデモを披露。やり取りを終えた後に表示された通信速度は約3.8Mbps。メガピクセルクラスのカメラで撮影した画像でも一瞬で相手に転送できる。

 国際標準規格であるため、携帯電話以外にも、家電など幅広いメーカーでの採用が期待されるところだ。


IrSimple対応機同士でデータをやり取り 通信速度は約3.8Mbps


URL
  NTTドコモ
  http://www.nttdocomo.co.jp/
  CEATEC JAPAN 2005
  http://www.ceatec.com/

関連記事
情報通信の未来が見えるイベント開幕


(関口 聖)
2005/10/04 17:08

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.