最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
【WIRELESS JAPAN 2004】
パナソニック、P900iVのAV機能などをアピール
パナソニックブースでは、NTTドコモ向け端末を中心に展示している。とくにN900iVは大型プラズマテレビにテレビ電話の映像を映し出すデモなどを行ない、ビジュアル機能が強化されていることをアピール。P506iCはブース内にEdyのリーダを設置し、実際の利用シーンを再現していた。
P900iVの展示コーナーにはパナソニック製の42型プラズマテレビが設置され、テレビ電話を映し出すというデモを行なっている
こちらは、miniSDカードに録画したビデオをP900iVでテレビに出力するデモ。大型テレビを使い、AV機能をアピール
P506iCの展示コーナーにはデモ用のEdyのリーダ端末が設置され、実際にEdyで買い物する手順のデモを行なっている
P506iCの体験コーナー。多数の実機が展示され、多数の来場者が手にとって確かめていた
このほか、パナソニックのデジタルビデオレコーダーの「DIGA」をケータイからコントロールするサービス「DIMORA」も展示されている。同サービスは6月に開始されたばかりのもの。インターネット経由でケータイから自宅のDIGAにアクセスし、録画予約などが行なえる。仲介サーバーを用いているが、リアルタイムでDIGAにアクセス可能で、ケータイでのチャンネル操作もすぐにテレビに反映されるのがデモでわかる。同サービスは7月31日まで試用期間中で、その後に全機能を利用するには有料サービスに登録する必要がある。
DIGAとテレビが設置され、DIMORAでどのようなことができるか体験できるようになっている
iモード向けのDIMORAではiアプリも利用可能。番組予約時はネットと赤外線の両方の方法でDIGAにアクセスできる
海外向けGSM端末も、スライド型の「GSM X500」や液晶が横に開く「GSM X300」など、今夏以降に発売される新端末が多数、実機に触れられる形で展示されている。国内のケータイに比べると画面解像度などのスペックが見劣りするが、国内のケータイにはないデザインや構造が目を引く展示となっている。
GSM X500。30万画素のカメラやJava機能を搭載するスライドデザインのGSM端末。手に持ってみると日本のケータイに比べるとだいぶ小さく感じる
GSM X500は本体も小さいが、スライド幅も小さく、バネが仕掛けられているせいか片手でも簡単にスライドさせられる
GSM X300。この機種だけはすでにGSM圏にて発売中。やはり日本のケータイに比べるとだいぶ小さい印象
一見ふつうのストレート型デザインに見えるGSM X300だが、側面のレンズバリアをスライドさせると液晶が横に跳ね上がり、撮影モードとなる
■
部品や企業向け製品、ソリューションも展示
直接コンシューマに関係のある展示ではないが、カメラモジュールの「νMAICOVICON(ニューマイコビコン)」も展示されている。これはCCDではないMOSの映像センサ。CCDに比べ小型かつ省電力で、なおかつ感度が高いことが特徴。ブースでは実験機を用い、照明下と照明を消した状態の両方での映像をみられるように展示している。デモでは、照明を消した状態でも、ゲインを上げると少ないノイズで映像が映し出されていた。なお、同モジュールを使ったケータイは、今冬以降に登場する見込みだという。このほか、パナソニックのブースでは業務向けソリューションも展示されていた。
νMAICOVICONのカメラモジュール自体も展示中。同モジュールが一般公開されるのは初めてだという
左の箱の中にνMAICOVICONの実験機と被写体があり、リアルタイムで撮影中の映像をディスプレイに映し出している
風力と太陽光をで発電し、FOMAなどで画像を送信する街灯型の監視カメラシステム「風かもめ」の模型も展示中。不法投棄監視など電気や通信線の引き込みが困難な場所での利用を想定していて、もちろん個人向けの商品ではない
カード型FOMAを利用するネットワークカメラ「WV-NM210F」。有線LANで静止画を配信することもできるが、FOMAのテレビ電話機能を利用してリアルタイム動画を見ることも可能。こちらも主に企業向けを想定しての製品
■
URL
パナソニック
http://panasonic.jp/index.html
WIRELESS JAPAN 2004
http://www.ric.co.jp/expo/wj2004/
■
関連記事
・
国内最大級のモバイル関連イベント開幕
(白根 雅彦)
2004/07/21 22:40
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.