ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【NET&COM2004】
KDDI重野氏、「1X WINはユビキタスライフの入場料」

KDDI au事業本部au事業企画本部1xEV-DO推進室室長 重野 卓氏
 2月4日から6日まで、千葉・幕張メッセでネットワーク関連の展示会「NET&COM2004」が開催されている。2日目には、KDDI au事業本部au事業企画本部1xEV-DO推進室室長 重野 卓氏が、「1X WINがもたらす携帯電話のブロードバンド化とその意義」と題した講演を行なった。


「3Gの第一の意義は通信料金を圧倒的に下げること」

 重野氏は冒頭、12月に開始したCDMA2000 1xEV-DOを使用した「WIN」の順調な滑り出しを報告し、昨年から続くau全体の好調について、「キラーコンテンツとなった着うたサービスのブレイクが大きかった」などと所感を述べた。

 この講演でほとんどの時間を占めた話題が、WINの「定額制通信」という携帯電話としては画期的な試みだ。WINの発表時、KDDIの小野寺社長が宣言したのは「ブロードバンドケータイ」というキャッチフレーズを重野氏も持ち出し、「ブロードバンドというと、“ADSL”や“高速”といったことを思い浮かべる方が多いかと思うが、一般人にとって、ブロードバンドとは“定額”ということが一番大きい」とその意義について語った。

 さらに、定額制になった背景について、「着うたはユーザーに受け入れられたが、その容量はおよそ100KBで、今のパケット料金では200円程。仮に3MBでフルサイズのものをダウンロードしようとしたら、6,000円を超える。そういった意味で、払っていただける通信料としては今が限界。(WINを提供しているが、それとは別に)今後も値段を下げていかなければならないだろう。ARPUがいつまでも伸びる時代ではない。今後は微増を目指していかなければならない」とした。その後、「3Gの第一の意義は通信料金を圧倒的に下げること。では、そのための技術は何かといったら、1xEV-DOになる」とし、技術解説に話題を移した。


着うたが好調なコンテンツ事業 これ以上のコンテンツのリッチ化は料金の低廉化が必須

「データ専用」で生まれた1xEV-DOの強み

 1xEV-DOの特徴として重野氏は、「スピードが速いというだけで効率が上がる。また、帯域幅が1.25MHzで既存の1xやcdmaOneと同じなので互換性が取りやすい」と説明。さらに、定額制に踏み切ることができた大きな要因について、「これだけのスピードで送ってほしいよ、というリクエストを端末側から秒間600回基地局に送信すると、適したデータレートを設定し、端末ごと最適化されたデータ変調を行なえる仕組みがある。さらに、無線通信ではパケットロスはどうしても避けられないが、同じデータを複数のスロットを使って端末に送り、ロスを防ぐ仕組みが設けられている。いずれもデータに特化したEV-DOだからできた、という部分が大きい」と語る。

 1xEV-DOがもたらした料金定額制は、「パケ死をしているお客様を救うこと、ガマンして使っておられるお客様をストレスフリーにすること、定額制ならではの新しいサービスをはじめたい、という3つの大きなメリットをもたらした」とまとめた。


帯域幅が1xやcdmaOneと同じなのが大きな特徴 リアルタイムで効率化する方式は3G以降の無線通信技術のトレンド

定額制が変えるコンテンツのスタイル

 定額制じゃないとできないことはなにか、という問いに対するauの答えが「EZチャンネル」だ。重野氏は、EZチャンネルの概要について説明し、定額制がコンテンツに与える影響について、「容量制限が大幅に緩和したこと」、「パケット料がかからないため、プッシュ型やバックグラウンド型など幅広いコンテンツの提供方法が考えられること」などの長所を挙げた。

 コンテンツのあり方について重野氏は、「いわゆるWebのようなオンデマンドで、ユーザーが能動的に情報を取得するサービスと、テレビのようにスイッチを付けていれば情報が入ってくる受動的なサービス、WINでは両方の方法が楽しめる」と語った。

 さらに重野氏は「定額通信ケータイ」は、「物販のゲートウェイやリサーチの道具としても広まってくるのではないか」とコメント。家電や乗り物、電子IDなど身の回りのさまざまなモノがIPしつつあるが、その「リモコン」として定額通信が行なえるケータイ電話は最適だというのだ。「携帯していること、常時電源がオンになっていること、コントロールしているときの通信が定額であること、定額通信ができる携帯電話はいずれの条件も満たしている」と語り、「iモードのサービス開始時に謳われた“使うケータイ”から“メディアとしてのケータイ”へ変わっていく」と宣言。「WIN対応ケータイはより豊かな生活のためのゲートウェイ。ユビキタスライフをエンジョイするための入場料だと考えてほしい」と訴えた。

 最後に重野氏は、今後、一定の通信速度を保障するQoSの導入や、さらなるスループットの向上、ブロードキャスト型の通信ができるシステムの構築などを検討しているとし、講演を締めくくった。

 講演後に行なわれた質疑応答で、テレビ電話サービスについて質問を受けた重野氏は、「今現在、市場で強く望まれているとは思えない。提供する準備はもちろんしているが、まだ時間がかかるだろう。価格はなるべく安くしたいが、定額は難しい」と回答している。


端末の状況によって通信速度をコントロールする仕組みだ 月額4,200円が「ユビキタスライフの入場料」だという


URL
  au
  http://www.au.kddi.com/
  NET&COM 2004
  http://expo.nikkeibp.co.jp/netcom/


(伊藤 大地)
2004/02/05 17:35

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation  All rights reserved.