最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
【WPC EXPO 2003】
NEC、音声入力・読み上げ機能対応の日英・英日翻訳端末をデモ
NECブース
参考出品された「トラベル通訳端末」
NECのブースでは、現在開発途中の日英・英日音声翻訳機能を搭載した電子辞書「トラベル通訳端末」のデモンストレーションを行なわれた。
「トラベル通訳端末」は、日本語から英語、英語から日本語への音声翻訳機能を内蔵したWindows CEベースの電子辞書端末。NECブースでは、参考出品として完成形の端末のモックアップを展示し、現在開発中の端末によるデモンストレーションも行なった。
スタッフによれば、「翻訳機能付きの端末を発売しているメーカーもあるが、『トラベル通訳端末』では音声入力から翻訳を表示するまでの時間を大幅に縮小している」という。実際のデモンストレーションでも、混雑するイベントブース内でスタッフが「地下鉄の駅はどこですか?」とマイクに向かって話すと、一呼吸おいて直ぐに英訳が表示された。表示された英訳は、読み上げ機能で音声で相手に伝えることも可能となっている。
端末には、CFカードとSDカードが搭載されており、CFカード内の動画データを端末で再生させるなどマルメディアプレーヤーとしても利用できる。また、将来的にはCFカードでソフトウェアのインストールを行なって、日本語と英語だけでなく韓国語や中国語にも対応するといった方法も考えられるとのこと。
今回の翻訳端末は、NECのパソコン向け英会話ソフト「たび通」をPDAサイズの端末へ移植できないかと考えたところから開発が始まったいう。しかし、既存のPDAに移植しようとすると、処理能力の点で音声入力から翻訳までに時間がかかってしまうため、高機能なプロセッサを搭載した専用端末の開発を進めているという。
同社では、1年後を目処にトラベル通訳端末を市場に投入する予定だ。価格などは未定だが、エンドユーザー向けの製品となるためスタッフは「できるだけ善処したい」とコメントしていた。
デモ端末では外付けマイクが装備されていたが、マイクは内蔵する方向で開発が進められているという
スタッフが日本語を入力するとほとんど待たずに英訳が表示された
文庫本サイズでWindows XPが搭載されたパソコン「マイクロPC」も参考出品された
ノートパソコン向けの燃料電池も紹介された
■
URL
WPC EXPO 2003
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/2003/
NEC
http://www.nec.co.jp/
(津田 啓夢)
2003/09/18 21:40
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.