■ 「NetFront v3.1」は当面PDAに対応
|
ACCESSブース
|
ACCESSブースでは、組込み機器向けブラウザ「NetFront」シリーズの最新版「NetFront v3.1」を中心に展示されていた。
本日発表されたLinux用開発環境「NetFront v3.1 SDK for Linux」も展示されており、Linux上でのデモンストレーションも行なわれていた。同製品は、MontaVista Softwareの「MontaVista Linux」シリーズの「Professional Edition v3.0」と「Consumer Electronics Edition v3.0」に対応する予定。GUI環境として「MontaVista Graphics/GTK+」、Trolltechの「Qt/Embedded」や「Qtopia」をサポートする。
9月にβ版が、10月に製品版が出荷される予定だという。なお、会場スタッフによれば「SDKを含め、NetFront v3.1は将来的に携帯電話に搭載される可能性もあるが、当面はPDAなどに搭載される予定」だとしている。
|
|
Linux上で動作する「NetFront v3.1 SDK for Linux」
|
SMIL形式のコンテンツも再生できる
|
■ ドコモの504iシリーズに搭載された「IrFront」をデモ
また、NTTドコモのN504i・N504iSなどに搭載された赤外線通信プロトコルスタック「IrFront v2.0」を利用して、対応するプリンターからレシートを出力するデモンストレーションも実施されていた。
ACCESSでは、赤外線通信決済用にiアプリを提供しており、今回のデモンストレーションもこのアプリを利用したもの。模擬的な決済を端末上で行なうと、「当たり」「はずれ」というクジの要素があるレシートが出力された。「ただ単に決済をするだけでなく、要望に応じて付加価値を加えることもできる」とし、今後は赤外線を利用した電子決済にも注力していくという。
|
|
赤外線通信決済用にiアプリを利用したデモ
|
赤外線通信をして、レシートをプリントアウトした
|
|
|
「当たり」のレシート。ほかにもカスタマイズできるという
|
同様のシステムを使用したくレジット決済用システム
|
■ NetFrontを搭載したヨーロッパのiモード端末なども展示
同ブースではこのほか、ヨーロッパ各国でサービスが開始しつつあるiモード対応端末なども展示されていた。
展示されていたの東芝製の「TS21i」やNEC製の「e606」。このほか、ソニーエリクソン製の「P800」や、ノキア製の「Nokia 3650」なども展示されていた。
|
|
NEC
製「e606」
|
三菱製「m21i」(左)と東芝製「TS21i」
|
|
|
ソニーエリクソン製「P800」
|
「Nokia 3650」
|
■ URL
ニュースリリース(NetFront v3.1 SDK for Linux)
http://www.access.co.jp/press/030709.html
ACCESS
http://www.access.co.jp/
第6回組込みシステム開発技術展(ESEC)
http://web.reedexpo.co.jp/ESEC/
(鷹木 創)
2003/07/09 22:02
|