ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【CEATEC JAPAN 2002】
近未来を感じさせる光キーボード

 日立のブース内では、同社の携帯端末向けチップセット「SH-mobile」シリーズの展示が行なわれていた。その一角に、赤外線で投影されたキーボードがデモ展示されていた。

 米canestaが開発した奥行きを感知するセンサーと投影されたキーボードに触れたかどうかを感知するセンサー、キーボードを投影するセンサーの3チップで構成されており、PDAなどに装備された状態での使用法が想定されているという。日立の「SH-mobile」チップは、センサーが感知した入力信号を画面へ描画させる役割を果たしている。

 ブース内を明るく照らすハロゲンランプの光には弱いため、暗く仕切られた箱の中で展示されていたが、担当者によれば、日光や蛍光灯のもとでも充分使用に耐えうるという。実際にタイピングしてみたが、ハロゲンランプの影響か、やや敏感すぎるきらいもあったが、キーボードの外や上の空間で指を動かしても誤作動はしなかった。

 通常の利用では折りたたみ型キーボードのほうが良いかもしれないが、埃や水を嫌う工場などの環境ではニーズがありそうな製品だ。


名前を入力したところ、途中で半角スペースが入っている。スペースキーに誤って触れてしまう可能性もあるだろう 大きすぎず、小さすぎず、といったサイズ。奥には奥行き感知、キータッチ感知、赤外線投影の各センサーが配されている

・ CEATEC JAPAN 2002
  http://www.ceatec.com/
・ 日立
  http://www.hitachi.co.jp/
・ canesta
  http://www.canesta.com/


(関口 聖)
2002/10/04 13:53

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.