イー・アクセス上期決算、新サービスやスマートフォンも紹介


 イー・アクセスは、2010年度第2四半期決算を発表した。上期(4月~9月)の業績(連結ベース)は、売上高830億5000万円、営業利益83億9700万円、経常利益33億7400万円となった。

イー・アクセスのガン氏

 なお、今年7月1日にイー・アクセスとイー・モバイルは経営統合している。今回の決算において、イー・モバイルの業績は、第1四半期は持分法適用関連会社として取り扱われ、第2四半期から業績に反映されている。

 説明を行った、イー・アクセスおよびイー・モバイル代表取締役社長のエリック・ガン氏は、今期のポイントを「イー・モバイルとの経営統合完了」「42Mbpsサービスの発表」など5つ挙げ、好調に推移しているとアピール。下期に向けた商品として「EMOBILE G4」「光とセットのFMCサービス」「スマートフォン」を挙げた。

上期決算のハイライト業績
上期全てをイー・モバイルの持分100%とした場合の試算下期に向けた商品

 

モバイル事業のオペレーションデータ

 モバイル事業の売上高は693億9900万円、セグメント利益(営業利益)は40億4900万円となった。経営統合以前は、持分割合が38.28%となり、決算短信では前年の第2四半期との比較は行われていない。

 純増数は、20万3500件(前年同期比9.7%減)、累計契約数は274万800件(10月末時点で約280万件)となった。累計契約数は、1年前の前年同期と比べると、44.4%増加下。ARPU(ユーザー1人あたりの平均収入)は3250円。前期(第1四半期)と比べて150円減少しているものの、通期予想の3300円は変更されていない。この点について、質疑応答で問われると、ガン氏は「夏商戦のキャンペーンが影響した」と説明し、競争施策上の結果であり、下期で挽回する姿勢を見せた。

 解約率は1.29%(通期予想は1.4%)となった。ガン氏は「2年前のネットブック(による契約増)から、今年は解約が増えると見ているが、その対策を今年度初めから実施しており、解約率は減少している。通期でもわずかに改善できるのではないかと思っているが、まだ変更しない」とした。

累計契約数の推移オペレーションデータ

 

DC-HSDPAでの取り組み、ソフトバンクとの関係について

 11月19日よりスタートする予定のDC-HSDPA方式による新サービス「EMOBILE G4」について、ガン氏はフィールドテストの数値を示しながら「商用サービス開始前とはいえ、現行ユーザーが存在する環境下で、混んでいる新宿や築地といったあたりでも、7.2Mbpsサービスの3倍程度、高速になっている」と述べ、世界で最も速いサービスになるのでないかと推測した。

 一方、イー・モバイルのネットワークをMVNOとして利用するソフトバンクモバイルが、4日の新製品発表会でDC-HSDPA方式のサービスを来年開始すると発表したことに関して問われたガン氏は「他社の事業戦略にコメントはできないが、ソフトバンクモバイルはMVNOとして有力なパートナー。DC-HSDPA方式でも一緒にやっていきたいという気持ちはある。たとえば地下鉄や地下街は、1.5GHz帯(ソフトバンクモバイルが用いる周波数)ではしばらく時間がかかるのではないか。そこはパートナーとして協力したい。ホールセール契約に大きな変更はない」と説明した。

 このほかガン氏は、DC-HSDPA方式のネットワークをベースに、FMCを加えて、さらにモバイルWi-Fiルーターやデータカード端末など、今後に向けて、さまざまな計画があり「これから頑張ってやっていきたい」と説明していた。

EMOBILE G4での取り組みFMCについて

 

新スマートフォン「HTC Aria」、まずは既存ユーザーに

 下期の重要商品の1つに挙げられたスマートフォンとは、先日投入が明らかにされた、Android搭載のスマートフォン「HTC Aria」のこと。料金や端末スペックは今後あらためて発表するとのことだが、Windows Mobile搭載のスマートフォン以来、2年ぶりのスマートフォンになると紹介。最初のターゲット層は、2年前に「Touch Diamond」を購入した同社既存ユーザーになるとした。

HTC Ariaを紹介するガン氏近日、詳細を案内するとのこと

 端末価格についても明示されていないが、ガン氏は「Windows Mobileでさまざまなベンダーと協力してきたが、過去の端末開発期間は1年、2年とかかっていた。これもコストの一部だが、Android端末は数カ月でリリースでき、かなり安い」と解説する。

 イー・モバイル取締役副社長の阿部 基成氏は「正直言って、(イー・モバイルにおいて)音声端末の販売比率はさほど高くない。同じスペックでも、動画がより綺麗に見えるといった点があり、ARPUはデータカードより高くなると期待している」と期待感を示した。

 



(関口 聖)

2010/11/11 20:35