【2011 INTERNATIONAL CES】
米Motorola、スマートフォンやタブレットなどAndroid端末発表


ATRIX

 米Motorola Mobilityは、デュアルコアCPUを搭載したAndroidスマートフォンや、Android 3.0を搭載したタブレット端末などを発表した。

 今回発表されたモデルは、1GHzのデュアルコアプロセッサーを搭載したAndroidスマートフォン「ATRIX」、Android 3.0(Honeycomb)を搭載したAndroidタブレット端末「XOOM」、LTE方式対応スマートフォン「DROID BIONIC」、スライド式キーボード搭載スマートフォン「CLIQ 2」。いずれもAndroid OSを採用、通信事業者からの提供となる。

ATRIX

 「ATRIX」は、Android 2.2を採用し、1GHzのデュアルコアプロセッサーを搭載したフルタッチタイプのスマートフォン。米AT&Tでは「ATRIX 4G」の名称で、カナダの通信事業者であるBellでは「ATRIX」の名称で提供される。

 1GHzのデュアルコアプロセッサー(NVIDIA Tegra)に、1GBのRAMを搭載。内蔵ストレージとして16GBを装備し、最大32GBのmicroSDHCカードが利用できる。ブラウザとして、通常のWebKitのほか、Mozilla Firefox 3.6がフルで動作し、Flash Playerも利用できる。

 ディスプレイは4インチの960×540ドットのタッチスクリーン式。端末背面には、500万画素、正面には30万画素のカメラを装備する。通信は、WCDMA 850/1900/2100MHzおよびGSM 850/900/1800/1900MHz、下り最大14.4MbpsのHSDPAに対応する。IEEE802.11b/g/nの無線LAN機能やBluetooth 2.1をサポートする。

 MotorolaではATRIXをデジタルハブと位置付けており、WebデスクトップアプリケーションとDock(周辺機器)によりノートパソコンのような利用が可能。Dockは2種類用意され、11.6インチディスプレイ、フルキーボードやトラックパッド、ステレオスピーカーなどを搭載し、8時間動作する「Laptop Dock」と、フルキーボードやマウス、スピーカー、HDMI端子や3つのUSB端子を搭載し、大型モニーターやテレビへの出力を想定した「HD Multimedia Dock」から選べる。

 大きさは63.5×115×10.1mmで、重さは136g。バッテリーは1930mAhで、通話時間は最大9時間、待受時間は10.4日。2011年第1四半期にも発売される予定。

XOOM


XOOM

 「XOOM」は、10.1インチディスプレイ、Android 3.0搭載を搭載したタブレット型端末。2011年第1四半期に3G/Wi-Fiモデルとして登場し、第2四半期にもLTE方式に対応、アップグレードできるとしている。

 10.1インチ、1280×800ドット、ディスプレイ、NVIDIA製Tegra 2の1GHzのデュアルコアプロセッサーを搭載する。1080pのHD動画およびHDMI出力に対応し、より大きな画面でも動画視聴が可能。

 背面に500万画素、正面に200万画素カメラを装備し、720pのHD動画撮影に対応する。3G/4Gのほか、無線LAN、Bluetooth 2.1+EDRに対応し、HIDも利用可能。ジャイロセンサーや電子コンパスなどを装備し、Google Mapの3D表示にも対応する。

 大きさは249.1×167.8×12.9mm、重さは730g。

DROID BIONIC

DROID BIONIC

 「DROID BIONIC」は、LTE方式に対応し、1GHzのデュアルコアプロセッサーを搭載したAndroidスマートフォン。

 Android 2.2を採用。RAMは512MBで、内蔵ストレージは16GB、最大32GBのmicroSDHCカードが利用できる。ディスプレイは4.3インチ、960×540ドットのタッチ式となる。端末背面に800万画素カメラ、正面に30万画素カメラ搭載する。通信方式はLTEのほか、無線LAN、Bluetooth 2.1+EDRに対応し、HIDも利用可能。

 大きさは66.9×125.9×13.3mmで、重さは158g。バッテリー容量は1930mAhとなる。


CLIQ 2


CLIQ 2

 「CLIQ 2」は、Android 2.2を搭載し、スライド式のフルキーボードを搭載したスマートフォン。T-Mobileから2011年の早い時期に提供される予定。

 3.7インチ、854×480ドットのタッチスクリーンディスプレイに、スライド式キーボードを搭載する。1GHzプロセッサーを装備し、512MBのRAM、1GBのROMを装備する。

 カメラは500万画素で、最大32GBのmicroSDHCカードスロットが用意される。Flashや、BLOCKBUSTER ONDEMANDや、Amazon Kindleアプリなどがプリセットされている。DLNA対応。通信方式は、WCDMA 850/1700/2100およびGSM 850/900/1800/1900MHzで、下り最大10.1MbpsのHSDPA、上り最大5.76MbpsのHSUPA、EDGE Class 12をサポートする。

 大きさは59.6×116×14.5mmで、重さは175g。バッテリー容量は1420mAhで、通話時間は7.9時間、待受時間は13日間となっている。

 

(津田 啓夢)

2011/1/6/ 15:38