ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
電源と一緒にLANも防御 APCのサージ付き電源タップ

もとは米国製品だが、ブリスターパッケージは日本語化されている

6つ並んだコンセント部分のカバーがユーモラス
 パソコンの周りはいつの間にかコンセントが足りなくなるもので、テーブルタップのお世話になることが多い。自宅のパソコン周辺も、パソコン本体やディスプレイ、プリンタ、USBハブ、デジカメのクレードル、ADSLモデム、無線ルータ、ネットワークHDDと、8つもコンセントが必要な状態となっている。

 ちょっぴり部屋の模様替えをし、配線関係を整理するとともに、新しい電源タップを試してみた。

 従来使っていたテーブルタップは、ごく普通の4つ穴タイプで、引っ越してきた際にコンビニで買ってきたものだ。たしか、800円ぐらいだったと記憶している。コンセントとタップの部分のケーブルも太く最大容量も小さい。

 今回使用したAPCの「SurgeArrest Essential 雷ガードタップ」は、落雷時に発生する過電圧(サージ)を内蔵の素子(バリスタ)で吸収し、機器を保護するというのが一番のウリだ。

 正直な気持ちを言えば、サージ機能については、まぁ保険だと思っている。使わないで済めばそれに越したことはないが、従来のサージ付きテーブルタップに比べれば安価なので、安心料として買ったというところだ。

 むしろ、テーブルタップとしてのいくつかの機能に心が引かれた。たとえば、使用しないときはコンセント部分にカバーができること、テーブルタップのコンセントがきちんと2つ口+アースになっていること、過電流時に内蔵のサーキットブレーカーが落ちるなどだ。

 APCはUPSなどの電源関係の機器が専門なので、その方面は心配していなかったが、輸入品によくある3つ口コンセント+アダプタという醜い姿ではなく、きちんと2つ口にローカライズされていたので安心した。ちなみにパッケージや、マニュアルも日本語化されている。

 コンセントとタップをつなぐACケーブルも、以前使っていたのは、ごく普通のものだったが、今度のは太いので安心して大容量の機器をつなぐこともできる。サージ機能は、電源だけではなく、電話線、LAN、TVアンテナなどの種類が用意されている。使い場所によって選べばいいだろう。

 なお、2年間の保証がついていて、サージをガードして赤いLEDが点灯しても2年間は無償で交換してくれる。


コンセントカバーはちょっと回しにくいので、軽くプラグを差してからひねるという技を使っている 通電時はグリーンのLEDが点る。サージをガードしてバリスタが寿命になると赤いLEDが点る。タンブラー式のスイッチは引っ込んでいて、勝手に動きにくくなっている

品名 発売元 購入価格
SurgeArrest Essential
雷ガードタップ
APC 1,470円



URL
  製品情報
  http://www.apc.co.jp/products/surge/surgearrest_essential.html


(伊達 浩二)
2004/11/11 11:02

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.