ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
その握り方、見られてるかも? 「もちかたくん」で練習だ!

入門用と標準用の2種類が1セットに
 勉強机に向かって黙々と宿題のドリルをやっている。すると背後に人の気配を感じたその瞬間「コラーッ!!」という怒鳴り声。びっくり仰天してから、あわてて鉛筆を握り替えた。小学校低学年時代の記憶である。中指に上の1本、薬指に下の1本を添えて持つスタイルだったため、鉛筆と箸のどちらも矯正したかった母が、常に目を光らせていたのだ。母の目が光っているときは何とか正しい持ち方でやりすごそうとするのだが、いなくなるとすぐ元にもどってしまう。そんなスキを不意打ちするのが母流だったらしい。

 ある筋によれば、良い鉛筆の握り方は、箸の持ち方にも通じるという。箸を持ったとき、下の1本を除いた状態が、よい鉛筆の握り方だというのだ。なるほど。両方我流だった時期が同じなのは頷ける。結局どのくらいで矯正が完了したのか記憶にないのだが、そう簡単にはいかなかった気がする。矯正する方も大変だったとは思うが、おかげで現在では鉛筆も箸も普通の持ち方ができるようになり、恥ずかしい思いをせずに済んでいる。

 わかっちゃいるが直らない、そんな方に「もちかたくん」。エラストマーと呼ばれるシリコン製で、どこかしら脊椎に似ている形状だ。やや大きめの緑色が入門タイプ、小ぶりの青が標準タイプとなっており、いずれも鉛筆の本体に取り付けると、指の位置が正しくなるようくぼみがサポートしてくれるのだ。標準タイプでは、親指の爪に線を書き、本体についている線とあわせるのが正しい位置とされている。これから子供に鉛筆の握り方を教えたいという方は、まず大きめの入門用からはじめてみるといい。入門用と標準用のダブル使いも可能だから、状況に応じて使い分けよう。

 今回ご紹介しているのは右手用だが、左手用も売られているので、気になる方は店頭で確認してもらいたい。

 書ければいいじゃん、つかめればいいじゃん! と思うアナタ。人は意外とアナタの手元を見ているぞ。モテる紳士淑女を目指すなら、足元だけではなく、自分の手元も確認してみては?


緑が入門用、青が標準用 これから鉛筆に触れる、というお子様には入門用からどうぞ

標準用では親指の爪に線を書き、本体についている線とあわせるのが正しい位置とされる ダブルで使うのもアリだ

品名 発売元 購入価格 購入場所
もちかたくん 右手用 トンボ鉛筆 367円 SUNROOJU



URL
  トンボ鉛筆
  http://www.tombow.com/


(すずまり)
2004/10/05 11:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.