ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
密閉型イヤーピースでノイズをカット! ステレオイヤーレシーバー

左がノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC11」、右がl今回ご紹介する密閉型イヤーレシーバー「MDR-EX70SL」。大きさの違いがよく分かる
 最近巷で、「ノイズキャンセリングヘッドホン」が静かなブームである。周囲のノイズと逆相の音を人工的に発生させてノイズを打ち消し、静音をもたらすというこの商品。あちこちでレビューをされているのでご存知の方も多いと思う。他のヘッドホンの倍以上、約1万円という売価にもかかわらず、某家電量販店の売れ筋ランキングでベスト3に入るほどの人気商品である。

 文章で仕組みを説明されただけではいまいちピンと来ないこの製品だが、使い方は普通のイヤホンと何ら変わりない。違う点と言えば、耳にイヤホンを差し込んだ後、リモコンの形状をしたコントローラのスイッチをONにするだけである。これによって逆相の音が発生し、打ち消しあうことによってノイズが低減されるのである。

 仮に日常生活の騒音を100とすると、このヘッドホンを用いることで騒音は30くらいまで低減される。特に低い周波数帯への効果が顕著で、駅のホームで電車が通過する際の「ゴーッ」という音が「シャーッ」という音に変わるほか、音楽をかけている状態では電車内のアナウンスがほとんど聞き取れなくなる。あらためて「逆相の音でノイズを打ち消す」という仕組みの偉大さを感じる。ちなみに街中でこれをつけて歩いていると、車の走る音が聞こえなくなるため、むしろ危険なくらいだ。


ノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC11」のリモコン部を、筆者愛用のMP3プレーヤー「MDM-H301(アイ・オー・データ機器製)」と並べたところ。いかにプレーヤーがコンパクトとはいえ、リモコンとほぼ同じ大きさというのは驚きかも
 と、ここまでノイズキャンセリングの効果を紹介してきたわけだが、実は今回「本日の一品」として紹介するのはこのノイズキャンセリングヘッドホンではなく、弟分にあたるステレオイヤーレシーバー「MDR-EX70SL」である。

 この「MDR-EX70SL」は、機械的なノイズキャンセリング機構を備えているわけではない。耳に差し込む部分の構造は同一だが、ほかにノイズを打ち消す機構は備えていない。言ってみれば密閉型のイヤホンである。

 実は前述のノイズキャンセリングヘッドホン、ノイズ低減の効果は折り紙つきなのだが、使用を続けるうちにいくつか気になる点が出てくる。イヤホン自体に結構な重量があるため、歩きながら使用していると耳から外れやすいことや、リモコン部分がかなり大きく(ちなみにリモコンにも単4電池1本が別途必要)かさ張ること。さらに、この逆相のノイズはPHSの周波数帯域と干渉するらしく、PHSを入れた胸ポケットにリモコン部分を近づけると、一定の周期で「ジー」というイヤな音が発生するのである。どれもちょっとしたことではあるが、使い続けているとけっこう気になるものだ。

 ステレオイヤーレシーバー「MDR-EX70SL」は静音性こそノイズキャンセリングヘッドホンに及ばないが、その取り回しのよさは他の追従を許さない。密閉型のイヤーピースのフィット感も高く、イヤーピース自体が軽いために装着していてもずれにくいという利点がある。

 ちなみに前述の騒音レベルに照らし合わせると、

・なにも対策をしない時の騒音:100
・MDR-EX70SL装着時の騒音:50
・ノイズキャンセリングヘッドホン装着時の騒音:30

というくらいだろうか。両者の特性から敢えて使い分けを提案するならば、街中で歩きながら音楽を聴く機会の多い方は「MDR-EX70SL」、電車内で座ってゆっくり音楽を聴いたり熟睡したい方はノイズキャンセリングヘッドホンが適していると思われる。「ノイズキャンセリングに興味はあるけど、いきなり1万円近い出費はちょっと……」という方は、いちど密閉型のイヤーレシーバーをお使いになってみては如何だろうか。

品名 発売元 購入価格 購入場所
ステレオイヤーレシーバー「MDR-EX70SL」 ソニー 4,000円 ヨドバシカメラ
ノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC11」 ソニー 8,800円 ヨドバシカメラ



URL
  ステレオイヤーレシーバー「MDR-EX70SL」
  http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=859&KM=MDR-EX70SL
  ノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC11」
  http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=2221


(kizuki)
2003/08/22 11:07

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.