ケータイ Watch
連載バックナンバー
第426回:デジタルフォトフレーム とは
[2009/06/23]

第425回:ホームU とは
[2009/06/16]

第424回:jiglets とは
[2009/06/09]

第423回:Wi-Fi WIN とは
[2009/06/02]

第422回:iアプリタッチ とは
[2009/05/26]

第421回:HSUPA とは
[2009/05/20]

第420回:デジタルサイネージ とは
[2009/05/12]

第419回:リミット機能 とは
[2009/04/28]

第418回:着信短縮ダイヤルサービス とは
[2009/04/21]

第417回:青少年ネット規制法 とは
[2009/04/14]

第416回:XGP とは
[2009/04/07]

第415回:接続料(アクセスチャージ) とは
[2009/03/31]

第414回:LTE とは
[2009/03/24]

第413回:着うたフルプラス とは
[2009/03/17]

第412回:電場・磁場共鳴電力伝送 とは
[2009/03/10]

第411回:モバイルWiMAX とは
[2009/03/03]

第410回:TransferJet とは
[2009/02/24]

第409回:Snapdragon とは
[2009/02/17]

第408回:ソフトバンクギフト とは
[2009/02/10]

第407回:可視光通信 とは
[2009/02/03]

第406回:DC-HSDPA とは
[2009/01/28]

第405回:利用者登録制度 とは
[2009/01/20]

第404回:IMEI とは
[2009/01/13]

第403回:ナカチェン とは
[2009/01/06]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

ケータイ用語タイトルGIF
第76回:au.net とは
大和 哲 大和 哲
1968年生まれ東京都出身。88年8月、Oh!X(日本ソフトバンク)にて「我ら電脳遊戯民」を執筆。以来、パソコン誌にて初歩のプログラミング、HTML、CGI、インターネットプロトコルなどの解説記事、インターネット関連のQ&A、ゲーム分析記事などを書く。兼業テクニカルライター。ホームページはこちら
(イラスト : 高橋哲史)


au.netとは

 「au.net」は、KDDIが提供しているau端末用のインターネット接続サービスです。au端末のパケット通信サービス「PacketOne」対応の携帯電話(C40Xシリーズ以降とC30X/C31XシリーズのcdmaOne携帯電話)を使っていれば、特に利用手続きなどは不要で、携帯電話に接続したパソコンやPDAからインターネット接続を手軽に行なうことができます。

 月額使用料は不要で、1パケット(128バイト)0.15円の通信料のみで利用でき、最大64kbps通信(下り)が可能な「Packet64」を利用している場合には、au.NETでも64kbpsの高速通信を利用することができます。

 ちなみに「PacketOne」の通信速度は、サーバーから端末方向への「下り」が最大64kbpsで、端末からサーバー方向への「上り」は最高14.4kbpsです。上り・下りともに14.4kbps通信の場合は特に手続きなどは必要ありませんが、PacketOneで64kbpsの通信を行なうには、PacketOne64サービスへの登録が必要となります。この場合、利用料は月額600円で、通信料は通信したデータ量に応じて課金される従量課金制です。

 au.NETは接続方法も簡単で、対応のcdmaOne携帯電話に接続したパソコンなどで、ダイアルアップネットワーク接続の設定を

ユーザー名:「au@au-net.ne.jp」
パスワード:「au」
電話番号:「9999」などの任意の文字列
DNSアドレス:
 「210.196.3.183」(プライマリDNS)
 「210.141.112.163」(セカンダリDNS)


として、電話回線を接続すると利用できます。この接続方法は、ユーザーが日本全国どこにいても同じですから、移動していても設定変更の必要はありません。モバイル用途には大変便利なインターネット接続方法と言えるでしょう。

 なお、この種のインターネット接続サービスは、他の携帯電話・PHSの通信事業者でも手続きなしで提供している場合が多いようです。例えば、過去に取りあげたNTTドコモの携帯電話・PHS向けインターネット接続サービス「mopera」や、DDIポケットの「PRIN」などがそれです。


ezweb@mailがパソコンなどでも見られる

 このように、au.NETは携帯電話からインターネット接続が利用できるサービスですが、この接続を利用すると、ネットサーフィンをはじめ、メールの送受信やインスタントメッセージングサービスのようなネット上の様々なサービスを利用することが可能です。

 例えば、他のプロバイダーや会社、学校のメールアカウントを持っている場合なら(メールサーバーがインターネットからアクセスできるような設定になっていれば)、cdmaOne携帯電話とau.NETを使って、そちらのメールを読み書きすることができます。普段、デスクトップのパソコンではプロバイダの使い放題プランなどを利用し、モバイル時にはこのau.NETでそのプロバイダのメールボックスへアクセスする、といった使い方をすると便利でしょう。現在、Packet64に対応しているプロバイダはまだそれほど多くはありませんが、この方法ならば今まで使っているプロバイダを乗り換えることなく、モバイル時にPacket64サービスを利用してメールの読み書きができるのです。

 また、先述の「パソコンで普段読み書きするメールをモバイルで使う」のとは逆に、「携帯電話のメールをパソコンで読み書きする」ことができるのもau.NETの特徴です。auのメールサービス「ezweb@mail」のメールサーバーは、通常インターネットからアクセスできないのですが、このau.NETを利用している場合に限ってはアクセスが可能となります(他のプロバイダを経由するなどの場合は不可)。

 これは、ezweb@mailのメール受信プロトコルに「IMAP4」という方式が使われているので、cdmaOne携帯電話とau.NETでIMAP4対応のメールソフトを使うことにより、パソコンから携帯メールのアドレスでメールを読んだり送信したりという操作が可能になるのです。

 ユーザーは、これまでプロバイダーに加入しておらず、メールアドレスを持っていない、かつau.NETをインターネット接続にしか利用しない、といったような場合には、メールアドレスを携帯電話のものと統一することもできます。

 ちなみに、携帯電話でメールを見る場合の通信料は、ezweb@mailでは1パケット0.27円ですが、au.NETでは1パケット0.15円ですから、料金に関してはezweb@mailでメールを送受信するよりも、PacketOneを使ってパソコンなどから送受信した方が割安となります。


・ au.NET サービス案内
  http://www.au-net.au.kddi.com/service/service.html


(大和 哲)
2002/01/15 14:24

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.