ケータイ Watch
連載バックナンバー
第426回:デジタルフォトフレーム とは
[2009/06/23]

第425回:ホームU とは
[2009/06/16]

第424回:jiglets とは
[2009/06/09]

第423回:Wi-Fi WIN とは
[2009/06/02]

第422回:iアプリタッチ とは
[2009/05/26]

第421回:HSUPA とは
[2009/05/20]

第420回:デジタルサイネージ とは
[2009/05/12]

第419回:リミット機能 とは
[2009/04/28]

第418回:着信短縮ダイヤルサービス とは
[2009/04/21]

第417回:青少年ネット規制法 とは
[2009/04/14]

第416回:XGP とは
[2009/04/07]

第415回:接続料(アクセスチャージ) とは
[2009/03/31]

第414回:LTE とは
[2009/03/24]

第413回:着うたフルプラス とは
[2009/03/17]

第412回:電場・磁場共鳴電力伝送 とは
[2009/03/10]

第411回:モバイルWiMAX とは
[2009/03/03]

第410回:TransferJet とは
[2009/02/24]

第409回:Snapdragon とは
[2009/02/17]

第408回:ソフトバンクギフト とは
[2009/02/10]

第407回:可視光通信 とは
[2009/02/03]

第406回:DC-HSDPA とは
[2009/01/28]

第405回:利用者登録制度 とは
[2009/01/20]

第404回:IMEI とは
[2009/01/13]

第403回:ナカチェン とは
[2009/01/06]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

ケータイ用語タイトルGIF
第255回:WILLCOM コアモジュール とは
大和 哲 大和 哲
1968年生まれ東京都出身。88年8月、Oh!X(日本ソフトバンク)にて「我ら電脳遊戯民」を執筆。以来、パソコン誌にて初歩のプログラミング、HTML、CGI、インターネットプロトコルなどの解説記事、インターネット関連のQ&A、ゲーム分析記事などを書く。兼業テクニカルライター。ホームページはこちら
(イラスト : 高橋哲史)


コアモジュール、W-SIM、WILLCOM SIM STYLEの関係

中央がW-SIM(通信モジュール)、左がデータ通信「DD」、右が音声端末「TT」
 PHSを使った通信事業者であるウィルコムは、「WILLCOM コアモジュール」と「WILLCOM SIM STYLE」というコンセプトを提唱しています。

 WILLCOM コアモジュールとは、PHSの無線通信部分を独立させた規格です。これは、アンテナや無線通信部、メモリなど、PHSとしての通話や通信に必要な部分を分離し、小型サイズの筐体にしておき、電話端末やスマートフォンなど通信や通話が必要な機会に装着して、家電、ホームセキュリティ、倉庫管理などさまざまな場面で共通の通信モジュールを使うことを目指しています。

 WILLCOM コアモジュール戦略に基づいた製品としては、W-SIM(ウィルコムシム)やCSCエンジンがあります。

 W-SIMは、11月に発売されたネットインデックス(旧本多エレクトロン)製のPHSコアモジュールです。128kbps対応のPHSの無線通信部分をモジュール化した端末で、単体では販売されていませんが、一般ユーザーに使われることを想定した製品です。

 大きさは25.6×42.0×4.0mm、重さ約8g。回線交換による通信のほか、4x/1xパケット通信、フレックスチェンジなどの通信方式に対応し、最大128kbpsのパケット通信が可能です。また、約600KBのメモリを搭載し、電話帳700件程度の情報が登録可能なほか、台湾およびタイでの国際ローミングに対応しています。

 CSCエンジンは、CSCが提供する機器組込用サービス「MyAccess サービス」向けのコアモジュールです。こちらはウィルコムの32kbpsパケット通信網に対応しており、アンテナや無線通信機能のほかに、組込制御用のI/O、MyAccess端末の動作制御機能など組込向けに構成されています。

 組込用途の通信モジュールは、通信キャリア各社から提供されていますが、携帯電話事業に参入予定のイー・モバイルでは、W-SIMと同様のコンセプトを持つ、コアモジュールのモックアップを展示会などで披露しています。


WILLCOM SIM STYLE製品は現在3種類

PDA型のW-ZERO3
 WILLCOM SIM STYLEとは、WILLCOMコアモジュールの中でも、W-SIMに対応した製品群を指します。

 WILLCOMコアモジュールだけでは、電源などがないため、そのままでは通話などはできません。そのため、ユーザーはWILLCOMコアモジュールに対応した端末を利用することになります。

 現在、WILLCOM SIM STYLE機器としては「TT(WS001IN)」、「DD(WS002IN)」、「W-ZERO3(WS003SH)が販売されています。TTは、音声通話タイプのWILLCOM SIM STYLE対応端末で、簡単に言えば、一般的な携帯電話のように通話とライトメールが利用できます。かつて展示会などでは、「ジャケットフォン」という名前で紹介されており、W-SIMを挿入する携帯電話型のボディとなっています。

 DDは、パソコンなどの通信モデムとして使うための端末で、USBポートを備えています。また、W-ZERO3は、Windows Mobile 5.0搭載のPDA型スマートフォンです。

 WILLCOM SIM STYLEに関しては、ウィルコムのほか、京セラ、シャープおよびマイクロソフトの4社が発起人となった「WILLCOM コアモジュールフォーラム」が2005年12月21日に創立されました。同フォーラムは、WILLCOM SIM STYLEの振興を図るために設立され、参加企業・団体を通じて、端末ラインナップの更なる多様化、多目的化を目指す、とされています。参加企業の詳細はまだ公表されていませんが、既にアルプス電気がW-SIM対応製品に必要なコネクタの量産開始を発表するなど、いくつかの動きも見られます。

 いずれは、同フォーラムに参加する企業から、WILLCOM SIM STYLE対応の製品群の発売が期待できるでしょう。



URL
  WILLCOM コアモジュール戦略について
  http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/07/07/


(大和 哲)
2005/12/21 14:09

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.